こんにちは。しば犬です(/・ω・)/
「ブログのアイコン、フリーのだと可愛くないなぁ」
「ブログ用にアイコン作りたいけど、どうしたらいいのかなぁ」
ブログのアイコンって素顔を見せないあなたにとっては大事の自分の分身だよね。
せっかくならフリー素材じゃなくて自分好みのアイコンがいい!
フリー素材とは違って自分の思い描いたキャラクターアイコンを作ってもらうことが出来るのでめちゃくちゃ愛着が沸くよ!
もしあなたが「動物系の可愛いアイコン」を作りたいな。って思っているなら、僕がイチオシの絵師さんを紹介しちゃいます。
もくじ
僕のイチオシの絵師「さーつるに」さん
僕も先日ついにオリジナルのアイコンを作ったんだ!
気付いてくれた??
めちゃめちゃ気に入ってるんだよね(笑)
僕は今回「さーつるに」さんって絵師さんにアイコンの作成をお願いしたよ。
さーつるにさんは動物を描くのが得意な絵師さんで色んな動物のイラストを描いている方なんだよね。
ゆる~い系の絵風なのでリアルな動物のイラストやアイコンを求めてるならご期待には沿えないけど、あなたがもし「可愛い系」のアイコンを求めているな心をわしづかみにされちゃうんではないかな?(笑)
さーつるにさんのTwitterでも絵風が拝見できるから気になったら覗いてみてね。
さんぷるぷるぷるーパソコンをいじる、黒板に指示棒などが人気のポーズです! pic.twitter.com/GvcOrhCmPG
— さーつるに@お絵描き (@saturni_d1213) 2018年2月1日
描いて欲しい動物を指定して、させたいポージングや表情などをお願いするとさーつるさんがラフを作成してくれるよ。
しば犬
ふぁぁぁぁぁ~かわえぇぇぇぇ!
って声に出てたわ(笑)
僕が作ってもらったアイコン
実際に僕が作ってもらったアイコンがこれだよ。
めちゃくちゃ可愛くない???
さーつるにさんにお願いした段階では1~2体お願いするつもりだったんだけど、ラフを見せて頂いた段階で心が奪われすぎちゃって(笑)
ポーズを指定したキャラを急遽追加してもらっちゃった!
僕がさーつるにさんを激押しするもう1つの理由
さーつるにさんに作って頂いたアイコンのクオリティに満足しておすすめしたいってのもあるんだけど、僕がさーつるにさんをあなたにおすすめするのはもう1つ理由があるんだよね。
人柄&安心感。
これに尽きます。
初めて外注サービスを利用するときって結構不安になったりしない?
・初めてだから相手に迷惑かけちゃうかもしれないなぁ
・やり取りの手順わからないけど大丈夫かな
・うまく説明できるかな
実は僕、こういったサービスで作業とかをお願いするのは初めて色々不安で中々注文することが出来な買ったんだよね(笑)
そんな不安続きで何日も注文することが出来ずに葛藤していたある日「ダイレクトメッセージ」なる機能を発見したので、注文をする前にメッセージを送ることにしたんだよ。
そのメッセージで注文の際の疑問点と「利用するのが初めて」だということを前もってお伝えすることに。
そしたら、もんのっすごく丁寧に答えてくれた上に初めての僕のことを優しく労わってくれて嬉しかったなぁ。
このダイレクトメッセージでのやり取りで僕は、この方なら大丈夫だ。
さーつるにさんにお願いしようって決めることができたんだよね。
仕事をお願いしてからのやり取りもコミュニケーションのしやすさや丁寧さを感じされて、相手を大切に思う気持ちがとても伝わってきたよ。
なので、あなたがもし外注サービスを初めて利用するとしても安心してお願いできる絵師さんです。
さーつるにさんに絵を頼めるのは「ココナラ」
「ココナラ」って知ってる?
知識・スキル・経験などみんなの得意を気軽に売り買いできるスキルのフリーマーケットってことで色んなサービスを売り買いできるサービスだよ。
ココナラの素敵なところは、ワンコイン(500円)から利用することができるってところ。
自分のためにイラストを描いてもらう。ってなるとめちゃめちゃお金がかかるイメージだよね?
でも、ココナラだと大体500円~3000円で1キャラ作成してもらうことが出来るから結構お得だよね。
もちろんイラスト以外にもサービスはあるよ。
・ロゴ作成・デザイン
・ホームページ作成
・WordPress制作・カスタマイズ
・文章・記事の作成
・美容・ファッション
・作曲・アレンジ
・動画制作(結婚式・イベント)
・ビジネス
・法律相談・弁護士検索
さすがに500円なんて金額はないサービスはあるけどね(笑)
さて、僕が利用したのは「イラスト作成」
今結構人気だし、ココナラにアイコン頼んでるブロガーさん結構いらっしゃるんだよね。
ブログに利用する以外でも、TwitterなどのSNSのアイコンをお願いする方も多いよ。
フリーでアイコンを作成できるサービスはたくさんあるけれど、お金をかけずに作れるってことで利用する人は多いしパーツのテンプレートが決まってたりするから同じようなアイコンになってしまいがちなんだよね。
やっぱりアイコンって「ブログの顔」になるものだから個性を出したいなって思って僕は今回アイコンを外注することにしたんだよ。
僕おススメの「さーつるに」さんは、1,000円スタートで出品されています!
僕の時の様にに注文する数が増えたりオプションなどで料金は追加になったりするよ。
ココナラにすでに登録済みですか?
もしかして、ココナラにはもう登録済み?
もし登録済みだけど「紹介コード」を利用していない状態だったら僕の紹介コードを使ってみませんか?
「3jp4gk」
このコードをココナラのサイトで登録して電話番号の認証をしてもらうと、あなたに300円分のポイントをプレゼントさせて頂きます。
ココナラに登録をしてみよう
あなたがもし、ココナラにまだ登録をしていないなら新規で登録をするところからスタートしてみよう。
しば犬
ココナラのTOPページの「会員登録(無料)」をクリックしようね。
新規会員登録のページに移動するよ。
登録の方法は2種類。
②FacebookかYahoo!のアカウントを利用して登録する
②は選択すると各サービスの認証ページにいくから、今回は「メールアドレスを入力して登録する」方法を解説していくね。
メールアドレスを入力して「登録する」をクリックするとこんなページに移動するよ。
メールアドレスはさっき入力したからすでに記入されてる状態。
その下のユーザー名はもちろん変更することが出来るから、変更したい場合入力しなおそう。
パスワード・生年月日・性別を入力して「利用規約に同意して登録」をクリックすると「仮登録」が完了した状態になるので、必ず届いているメールの認証用URLをクリックして本登録しようね。
僕の紹介コード付のURLから新規登録してくれた場合
もし、あなたが僕の紹介コード付きのURLを利用して新規登録してくれた場合なんだけどね?
今の段階ではまだ300円分のポイントはプレゼント出来てないんだよね。
TOPページの「お知らせ」の所をクリックするとメッセージが出てきているので、そのメッセージをクリックした先で「電話番号の認証」を行ってください。
面倒だよね。ごめんね?
ここまで頑張ってもらうと、300円分のポイントを受け取ることが出来るよ!
ココナラでお願いしてみよう
さて、登録が終わったらアカウント設定をある程度済ませて実際にサービスを選んでみよう。
人気サービスやカテゴリーから選びたいサービスを選べるよ。
カテゴリーから「イラスト・似顔絵」を選ぶと「アイコン作成」や「イラスト作成」が選べるからあなたの選びたいサービスを選んでいこう。
ちなみに、さーつるにさんは「イラスト作成」
こちらのリンクからさーつるにさんのお仕事ページに飛べるよ。
どの出品者さんも「出品者プロフィール」に「出品者に問い合わせ」というお問い合わせ欄があるから、聞いておきたいことや疑問点があった場合はここから連絡してみようね。
返事を頂けた時は、右上の「お知らせ」の所に赤い丸がついて新着を教えてくれるよ。
この連絡のやり取りで出品者さんがどんな方なのか知ることが出来たりるから前もってどんな雰囲気の方か知りたい場合は利用すると良いね。
この方にお願いしよう!って決定したら「購入画面に進む」をクリックすると支払い用の画面に進むから支払いを済ませたら正式に依頼スタートになるよ。
支払い方法
・クレジットカード
・携帯キャリアで決済(手数料100円)
・コンビニ払いで決済(手数料150円)
・BitCashで決済
・銀行振り込みで決済
あなたと出品者さんようのトークルームが出来上がるのでそこで出品者さんとやり取りをしていこうね。
もし、やり取りの際中に追加でお仕事を依頼したりして追加料金があった時は、トークルームの下の方に決済できる欄があるからここから追加の料金を支払えるよ。
追加料金を支払うタイミングは出品者さんが指定してくれるよ。
追加を依頼した後、なんらかのタイミングで出品者さんが「追加での料金は〇〇円になりますが大丈夫ですか?」と確認をしてくれると思います。
(さーつるにさんはそうだったけど。他の出品者さんもきっと言ってくれるはず(笑))
ちなみに「おひねり」なんかもあるよ。
トークルームでのやり取りの途中で、基本料金に 100 ~ 99,999 円の範囲で追加で料金を支払う機能です。サービスに対して価格以上の価値を感じていただいた際にご利用ください。
僕がさーつるさんにお願いした内容
【画風】saturni様の黄色い猫のような画風で大丈夫ですが、目は斜めじゃなくて横にまっすぐで元気なイメージ。(見せて頂いた後、斜めの目に変更してもらうかも…)
【画像サイズ】2000px × 2000px
【背景】透過(png)
僕が初めにお願いしたのはこんな感じ。
結構大雑把な感じで大丈夫かな?伝わったかな?って不安になったんだけど、さーつるにさんは素敵なラフを送ってくれたよ。
このラフなどの受け取りもトークルームですることが出来るよ。
背景の「透過」っていうのは、背景が透明になってる状態だよ。
まぁ単純に背景がないって思ってもらえるとわかりやすいかも。
僕は作ってもらったアイコンを画像編集とか色んな場面で利用したかったから「透過」でお願いしたよ。
「透過」で依頼しなかったら、背景が白色とかになったりするとおもうんだけど…。
透過させていないと他の画像と重なった時に白い背景がそのまま映り込んじゃうから画像編集をするってなったら中々不便で使いにくいんだよね。
なので、もしあなたが今後アイコンを画像編集などでも使いたい!っていうんなら背景を「透過(png)」でお願いすると良いね。
作ってもらいたいアイコンのイメージを送ると、こんな感じでラフをおくってくれたよ。
このラフを見て、①番のポージングで表情は②番。とか指定ができるし、ちょっと変えてほしいなと思ったら修正をお願いすることも可能だからあなたが納得できるキャラクターアイコンを作ってもらうことが出来るんだよね。
ラフの段階で色々やり取りをして、納得できるイメージが出来上がったら清書をお願いしよう!
清書されたアイコンを受け取りお互いに納得が出来たら依頼終了になります。
依頼終了になって一定時間経過するとそれまで利用していたトークルームは使えなくなるよ。(閲覧は可能)
お仕事の依頼のやり取りがすべて完了したら是非すぐに出品者さんの評価をしましょう!
意外と知られていない点なんだけど、依頼を終了した時点では出品者さんに報酬は支払われません。
あなたが出品者さんを評価してくれた段階で出品者さんに報酬が支払われます。
評価はしなくても完了した3日後には支払われるんだけど…あなたの為に良い仕事をしてくれたお礼に、終わったらすぐ評価をしっかりして出来るだけ早く出品者さんに報酬が支払われる流れを作ろうね!
まとめ
さて!僕がめちゃめちゃ可愛い動物アイコンをゲットした流れをお伝えしてみました!
ココナラは色んな絵師さんがいらっしゃるから、あなたの思い描く雰囲気にあった絵師さんを是非見つけてあなただけのオリジナルアイコンをゲットしてみようね。
でも、絵師さんってめちゃくちゃたくさんいらっしゃるから正直1人づつ拝見していくのって結構大変だったりするんだよね(笑)
正直僕も色んなブロガーさんがココナラにアイコン作成を頼んでるのを拝見して
よぉぉぉし!僕もたのんじゃお~♪
なんて思ってココナラで絵師さんを探してみたんだけど
絵師さんめちゃめちゃおりますやーんっ!!
ってな感じで実はちょっと苦労してるんだよね(笑)
や、大事だよ?自分の思っている絵風が良いもん。
それに合った絵師さんを見つけるのってすごく大事だよ?
でももし、あなたが「めちゃくそ可愛い動物アイコン」を描いてくれる絵師さんを探しているなら「さーつるにさん」を是非おすすめしますので、ちょっと覗いてみてくださいませ。
さーつるにさん
ココナラ
コメントを残す