
これではやばい!
夏までにカッコいい体になってやる!
って気持ちで、どうせならダンベルを買って本格的に鍛えてマッチョになってやる!って意気込んだものの

ぶっちゃけ僕もダンベル買って本格的に鍛えたいなって考えててね。
どうせ買うなら良いダンベルがいいなぁって思いながらも、どのダンベルがいいかわからない。
色々調べて買いたいなって思うダンベルが見つかったんだけど、ちょっとお高い。
そんなときに、Amazonのセールでダンベルが安くなっていたんだよ。
ほしいと思っていた重さだし、値段も安いから思い切って買っちゃおう!ってなわけで購入。
実際に届いたダンベルを組み多始めたとき

このダンベル割と使いづらいっ!
ただ人によっては「使いやすい・使いづらい」が分かれる商品だから、「アーミーダンベル20kg 2個セットレッドLEDB-20G*2 無臭 錆びないダンベルセット」があなたに合うかどうかお伝えしていくね。
もくじ
アーミーダンベル20kg×2セットLEDB-20のどこがだめだったのか
ちゃんと確認したらわかる話なんだけど、数量限定タイムセールと言うこともあってしっかり調べずに購入してしまった僕が悪いんだけどね。
あなたもこれだけは気を付けて!って点をお話していくよ。
重りの付け外しがめちゃくちゃ面倒
ダンベルって、シャフトって棒状のものに重りのプレートをセットして、ナットみたいなもの(カラーっていうんだけど)で止めるイメージだよね。
ちなみに、カラーってこれね。
「アーミーダンベル20kg 2個セットレッドLEDB-20G*2 無臭 錆びないダンベルセット」って、このカラーがないんだよね。
一番おおきいプレートにだけネジ山が作られていて、それ以外のプレートにはねじ山はついてない。
そうなると重量の変更するときの手順はこうなっちゃう。
②追加するプレートをセットする
③外したプレートをまたくるくる回してセットする
一番大きいプレートって1個5kgなんだよ。
それをいちいち回して外して、また回して取りつける。
これがもーーーーーーーーーめんどくさいし大変!
たかだか5kgだけど、これを重さを変えるたびにするのほんと手間だし時間かかる。
重さを固定してトレーニングするんならいいんだけど、トレーニング内容によっては重さを変更する必要があるから不便かな。

カラーでプレートを固定するタイプのダンベルの方がいいなって印象
最低重量が10kg
重りのプレートが、1.5kgと3.5kgと5kgのセットだから重量の変更も大丈夫だろうって考えてたんだけどね。
さっきもお話したけど、ねじ山がついてるプレートって5kgのプレートだけなんだよね。
1.5kgや3.5kgのプレートは、それだけでシャフトにセットしても落ちちゃう。
つまりは、単体でセットできるのは5kgのプレートのみ。
だから最低重量は10kgになっちゃうんだよね。
筋トレ初心者の方やダンベルに慣れてない方、10kgの重量でトレーニングができないって方は無理をすると怪我したり痛める原因になっちゃいます。
アーミーダンベル20kg 2個セットレッドLEDB-20G*2 無臭 錆びないダンベルセットのスペック
商品内容:アーミーダンベル20kg×2個セット
シャフト2本
1.5kgプレート4枚
3.5kgプレート4枚
5kgプレート4枚 ※重量表記は目安です
カラー:ブラック レッド アーミーグリーンの3色展開
素材:外枠 PE 充填材 鉄とセメントの混合物
生産国:台湾
アーミーダンベル20kg×2セットLEDB-20は悪い点ばかりではない
不便な点がある「アーミーダンベル20kg 2個セットレッドLEDB-20G*2 無臭 錆びないダンベルセット」だけど、条件が合う人が使えば割と良いダンベルなんだよね。
- 重量を変更すること(先ほど説明した方法)に面倒さを感じない
- トレーニングで重量を変更しない
他の同じ重さのダンベルと比べても、セットでの値段にしては安いんだよね。
- プラ製だから握ってて鉄臭くならないし、冬冷たくない
- プラ製だからさびない
- 表面が樹脂で覆われてるから床に傷が付きにくい
まとめ
初めて購入したダンベルだったけど、僕にとってはちょっとデメリットが大きかったダンベル。
どんな商品にも「合う・合わない」はやっぱり出てきちゃうものだから、是非あなたにとって「アーミーダンベル20kg 2個セットレッドLEDB-20G*2 無臭 錆びないダンベルセット」
は合うダンベルなのか合わないダンベルなのか確認してみてね。
アーミーダンベル20kg 2個セットレッドLEDB-20G*2 無臭 錆びないダンベルセットの欠点
- 重量を変えるのに手間がかかる
- 最低重量が10kgなので持てない場合使えないしケガや傷める原因になる
もしあなたが重量変更をしないのであれば本当に良いダンベルだよ。
もしくは、10kg以下の重量のダンベルをすでに持っていて使い分けをするとか。
アーミーダンベル20kg 2個セットレッドLEDB-20G*2 無臭 錆びないダンベルセットがぴったりなひと
- 重量を変更すること(先ほど説明した方法)に面倒さを感じない
- トレーニングで重量を変更しない

アイロテックはスポーツ用品メーカー&通販会社のスポーツカンパニーのトレーニングブランド。
アイロテックのプレート可変式ダンベルって1番売れてると言ってもいいくらい有名だね。
僕が元々ほしいと思っていたのもこのダンベルなんだよね。

コメントを残す